価格粉砕!!!

お友達が3月生まれだったことを思い出し、ちょっと前に用意しといたプレゼントを引っぱり出しました。
えーあープレゼントとかそういうごたいそうなものじゃなく、普段の生活の中で「コレ、あのこに似合いそう」と思って買っといた、みたいなお母さん的な。
しかも私のとっておきホームタウン・中野ブロードウェイ「らこっと」で購入、ラッピングなし。
こんなときこそラッピングの腕をふるいたいものですが、時間の都合で「かっこいい店の紙袋に、ぶっこむ」のが精一杯でした…。
しかしプレゼントの内容には自信があります!(画像参照)
ただの奇っ怪な模様に見えますが、パーカー(ワンピース丈)です。
これの一番すごいところは、ありきたりなペンキの跳ね返り柄に見せつつ、ペンキが重力に逆らって(上に向かって)垂れているところです。色も、バリバリしたプリントの質感も、いうことなし!
ほんとうに、できれば自分でも着こなしたいのですが、私、顔のバタくささ(池上遼一の失敗作)や背の小ささなどが相まって、派手服が似合いません…。
だけど他の誰かに取られるくらいなら、自分の知ってる「似合う人」に着てほしい!!
相手に受け取りやすくするため「遠慮しないで、それ『らこっと』で210えんだから!」と言ってみたけど、
良かったのか悪かったのか。
もはや「らこっと」は価格破壊を通り越して、「価格粉砕」。こなごななんです!
【近況】
手芸ブログなはずなのに、このひと、あからさまに最近つくってない。というかんじになってますが、多少つくってます、ほんとです。
しかし、ほんとうに失敗して布くずになってしまったり、写真撮るのに失敗してやきもきしたり、という状況です。
会うお友達にはだいたい見せて、反応を確認してます。大丈夫ぽいものからブログに載っけてみますね!