昨日・今日・明日⑬

仕事で遠くへ。
土地が変われば、バスのシートの柄も変わるもんです。
シートベルトをおしめください。

  


2011年09月13日 Posted by 半ドア at 22:25Comments(0)バスのシートの柄

昨日・今日・明日①

似たような場所を行ったり来たり、戻ったり、の移動の様子を、今しばらくダイジェストで。

ウェブログ、ですから、ほんとうにただただ記録です。

まずは出張で使った、新幹線の座席シートの柄をチェック。寒色系でまとめた無難なタイプ。

  


2011年08月23日 Posted by 半ドア at 22:21Comments(0)バスのシートの柄

中休み/筆不精

いつもとちがう路線バスに乗ったら、いつもとちがう座席シートの柄。

…それにしても、親指の先の平たい男だった。
そしてまた別の男のことですが、眉を整えた、きめの細かい肌をした、まるでうつくしい豚みたいな男だった(誰かに言って、共感したい!!)。

そのほか、バスに乗ってる間、ひどく繊細な神経質なことを考えていて、こんなこまかいわずらわしいことを一人で抱えるのはたくさんだ。そして記録のためにも、ブログに書いとけ!って思っていたのに、もうきれいに忘れています。たいしたことじゃなかったんでしょう。

メールしようと思っている相手が、3人くらいいます。「ながら打ち」ができず、途中でやめたりして、結局メールできてない。どうでもいいと思っているというよりむしろ逆で、連絡途切れがち。どうなのそれ。えーーーと、じゃあ3日以内にはメールします(予告)。

  


2011年06月19日 Posted by 半ドア at 22:14Comments(0)バスのシートの柄

やまのてせーん


2011年05月15日 Posted by 半ドア at 05:11Comments(0)バスのシートの柄

バスと、


2011年05月15日 Posted by 半ドア at 05:10Comments(0)バスのシートの柄

バスと


2011年05月15日 Posted by 半ドア at 05:09Comments(0)バスのシートの柄

め~で~

5月の風とともに!新幹線で、静岡・参上!!!

新幹線のシートの柄、こんなでした。アースカラーの斜めストライプ、よくみりゃ線は均一ではない。シックで意外といいなーと思ってしまいました。
頭んとこに当たる白いやつは、レースでもなきゃビニールでもなかった。三角巾みたいな固めの綿(めん)です。汚れやすくないですか?扱いにくく…ないですか?

この数日間を振り返り、一人反省会が終わらない。。。(反省内容=じかの発言、ブログでの発言。)悪かったと思ってるってことくらいは、せめて書いとかないと、あれですね。気がおさまらないってことです。

  続きを読む


2011年05月01日 Posted by 半ドア at 23:30Comments(0)バスのシートの柄

スタンダード

これが、静鉄バスのスタンダードな座席シート。の柄。だと思っています。わるくないと思います。

昨日は、西島秀俊の出るドラマは見ませんでした。あ、最後の5分くらいは見ました。思ったとおりの「冷徹・ロボット教師」っぷり。たぶん見なくて正解です。その時間なにしてたかっつーと、裏番組のくさなぎつよしのドラマを見てしまいました。ちょっとのザッピングの中でヒュッと引っぱられてそのまんま見続けちゃったかんじです。くさなぎの求心力は、なんかすごいと思える時があります。私はわりとすきです。

  


2011年01月17日 Posted by 半ドア at 22:53Comments(0)バスのシートの柄

せかいいちさん

隙間の時間を大切に。ガチャガチャせわしないのはいやですが、淡々とむだがないのは好きです。

おでかけの合間に撮った、バスの座席シートの柄、きいろがまぶしい新柄です。
相変わらず、何のモチーフなのか、わっけわかりません!

そいでも、バスの座席シート会社の方々がプレゼンとかなんかを経て、誕生させたシートなわけなんですよね。。
バスユーザーのニーズに応えるべくマーケティングを重ね、ケンケンガクガクの会議の末、試し座りと開発を繰り返して出来上がった、そんなシートなわけですよね。

  続きを読む


2010年11月15日 Posted by 半ドア at 22:39Comments(0)バスのシートの柄





今後そんなに増える気もしないですが…とうとう観念して、「バスのシートの柄」カテゴリをつくりました。需要は、なさそうですが、自分の整理整とんのためです。
本日の柄も、ぎりぎりの綱渡り(かわいいのと、きもちわるいのの)でございます。これが、数年前一世を風靡した「きもかわいい」なんでしょうか。

まじめな計画を立てたりお仕事に出たりして、ようやく(じぶんが)真人間ぽくなってきたかと思っていたら、体中がだるいです。インフルエンザのときのに似てます。全身でなにかを拒否しているの…?計画が進まないやないのー。つって文字を打ってる今も、いっこづつキーボードがずれてハチャメチャ(!)な作文になりそうな勢いの、けだるさなんです。。。

  


2010年08月16日 Posted by 半ドア at 21:20Comments(0)バスのシートの柄