中休み/筆不精

中休み/筆不精いつもとちがう路線バスに乗ったら、いつもとちがう座席シートの柄。

…それにしても、親指の先の平たい男だった。
そしてまた別の男のことですが、眉を整えた、きめの細かい肌をした、まるでうつくしい豚みたいな男だった(誰かに言って、共感したい!!)。

そのほか、バスに乗ってる間、ひどく繊細な神経質なことを考えていて、こんなこまかいわずらわしいことを一人で抱えるのはたくさんだ。そして記録のためにも、ブログに書いとけ!って思っていたのに、もうきれいに忘れています。たいしたことじゃなかったんでしょう。

メールしようと思っている相手が、3人くらいいます。「ながら打ち」ができず、途中でやめたりして、結局メールできてない。どうでもいいと思っているというよりむしろ逆で、連絡途切れがち。どうなのそれ。えーーーと、じゃあ3日以内にはメールします(予告)。




同じカテゴリー(バスのシートの柄)の記事画像
昨日・今日・明日⑬
昨日・今日・明日①
やまのてせーん
バスと、
バスと
め~で~
同じカテゴリー(バスのシートの柄)の記事
 昨日・今日・明日⑬ (2011-09-13 22:25)
 昨日・今日・明日① (2011-08-23 22:21)
 やまのてせーん (2011-05-15 05:11)
 バスと、 (2011-05-15 05:10)
 バスと (2011-05-15 05:09)
 め~で~ (2011-05-01 23:30)

2011年06月19日 Posted by半ドア at 22:14 │Comments(0)バスのシートの柄

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中休み/筆不精
    コメント(0)