おすす/ザギン

(画像は、バスの「腹」の部分。残暑厳しゅうございます、アイスクリーム効果で涼を感じていただきたい…!)

おすす(「お寿司」東北弁)を食べました。我が家では、時々お寿司のことだけは東北弁で呼びます。
言いだしっぺは、ドアママ(私の実母、60代。天然かつ、ふざけんぼう)です。

ついでに。さきほど孫(3歳)の足をみて、ドアママは「まるで銀座だね…」とつぶやいてました。びっくりするほど虫にさされまくっていたのですが、その「にぎやかしい」かんじを「銀座」に例えたようです。いわば「虫さされ銀座」。わかりにくいよ!

  


2010年08月25日 Posted by 半ドア at 23:08Comments(0)そのほか