心の、潮の、

「自宅に、楽しみにしているものがある」状態というのは、モチベーションあがります。
「仕込んでおいたおつまみがある」「未開封のCDがある」「借りておいた漫画がある」…とかとかとかとか!
今、私は家に帰ってから、テルマエ・ロマエという借り物の漫画を読んでいます。楽しく読ませてもらってます。

…しかしこの漫画が今、日本で一番おもしろい漫画かっていうと、ぜったいちがうと思ってしまいますが…。
なんでそう思うのかな。2巻まで読んで、爆笑とか、新しい物の見方とかがいっさい無かったからかなー。爆笑どころかそういえばじつはクスリともしなかった(!)からかな。
ローマの歴史に感心するばっかりです。それはそれで充分な気もします。

【最近の私は】
ちょっとうまくできずに残念なことがありました。でもべつに、100点じゃなきゃいけないのなら落ち込むのもわかるけど、なんかもう、そもそも自分は見方によっちゃリハビリ中みたいなもんなのだから、挑戦しただけで20~30点さしあげたい。えらかったな!くらいに思い始めました。心底気楽になりました。誰に言われたわけでもなく、勝手な心の潮の満ち引きだけでそういうふうに落ち着けるのだから、なんら不安がることもないです。

  


2011年06月07日 Posted by 半ドア at 23:27Comments(0)そのほか