旧正月には間に合った!

システム手帳、今日届きました。
↑パッケージにも、本体とおなじヌメ革がはっつけてありました。いいですねー。開ける時の期待が増します!

そもそもシステム手帳じゃなくて電子的ななにかでいいんじゃないかとか、でもやっぱ紙に書くのすきだしとか、革の色も悩みに悩んで、けっきょく黒。とりあえずこれで、試しに使ってみます。
ひさびさの文房具の物色、楽しかったなあ。買い物は通販で充分、、、などと思ってた時期がありましたが、やっぱだめでした。紙とか革とか、じかにみないとわかんないです(つって、今回の手帳は通販だけど…じかに選んでたら、べつの色を選んでたと思います)。質感やら触感やら。
続きを読む
2011年01月24日 Posted by 半ドア at 21:50 │Comments(0) │そのほか
スポーティー・スパイス





スウェーデンの使用済み切手を物色中、何回も出てきたこの切手。見つけるたんびに、毎回新鮮に驚いてしまいました。
スウェーデン、線画切手が特徴かと思いきや、今回はこんな写実バージョンもけっこう見つかりましたよ。
そして、「消印がどこにどんなふうに打たれているか」も、使用済み切手物色の醍醐味(たぶん)。場合によっちゃ未使用よりいいかんじに見えることもあるんです!
タグ :スポーティー・スパイス